発達・知的障害 一覧

自閉スペクトラム症で社会的治癒が認められ障害厚生年金2級を受給できた事例2025/03/25

相談者 奈良県 葛城市 男性(40代・無職) 傷病名:自閉スペクトラム症 受給決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給決定額:年間 約110万円(有期認定5年)・遡り受給額 約519万円(4年8か月分) 相談時の状況 幼少期から発達障害特有の特性により、集団生活や人とのコミュニケーションに強い苦手意識があり、生きづらさを抱えていました。 学業やアルバイト先、大学院、職場など、あ 続きを読む

【一般雇用就労時への遡及が決定】自閉症スペクトラム障害・うつ病で障害基礎年金2級を受給できた事例2021/07/05

相談者 大阪府 大阪狭山市 女性(20代・休職中) 傷病名:自閉スペクトラム障害・うつ病 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定5年)・遡り支給額 約293万円(3年9か月分) 相談時の状況 当事務所のホームページをご覧になって、電話で問い合わせを頂きました。 幼少期から、人の気持ちを推し量ることが苦手で、人間関係が上手くいかないことが続 続きを読む

【20歳時点の診断書なし】知的障害で20歳時点へ遡って障害基礎年金2級を受給できた事例2021/06/11

相談者 大阪府 松原市 男性(20代・障害者雇用で就労中) 傷病名:知的障害 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定5年)・遡り受給額 約364万円(4年8か月分) 相談時の状況 当事務所のホームページをご覧頂き、お母様から電話で問い合わせを頂きました。 息子様に知的障害があり、療育手帳を10代の頃から所持していたそうなのですが、特別支援 続きを読む

【過去自分で申請し不支給】再請求により知的障害・広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給できた事例2021/06/04

相談者 大阪府 堺市 男性(20代・障害者雇用で就労中) 傷病名:知的障害・広汎性発達障害 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定5年) 相談時の状況 ホームページをご覧頂き、お母様からLINEで問い合わせを頂きました。 約6年前の20歳の時に、お母様ご自身で障害年金の請求手続きを行ったそうなのですが、審査の結果、残念ながら不支給決定とな 続きを読む

広汎性発達障害・ADHDで障害基礎年金2級を受給できた事例2021/06/04

相談者 大阪府 松原市 女性(20代・無職) 傷病名:広汎性発達障害・ADHD 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定2年) 相談時の状況 当事務所のホームページをご覧いただき、電話で問い合わせを頂きました。 幼少期から、マイペースで、他者の言動や考えを理解できずに、対人関係のトラブルが多く、孤立してしまうことが多かったそうです。 また 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン
ご相談者様からたくさんのありがとうが届いています!
     
9:00-18:00 (平日・土曜日)06-6777-3032