発達・知的障害 一覧
ADHD・うつ病で障害厚生年金2級を受給できた事例2021/05/26
相談者 大阪府 大阪市 男性(40代・無職) 傷病名:ADHD(活動性及び注意の障害)・うつ病 受給決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給決定額:年間 約107万円(有期認定3年) 相談時の状況 当事務所のホームページを見て、電話で問い合わせを頂きました。 当事務所へ相談する前に、他の社会保険労務士事務所へ相談したとのことでしたが、障害年金の受給は難しいからと断られてしまい、 続きを読む
自閉スペクトラム症・うつ病で障害厚生年金2級を受給できた事例2021/04/19
相談者 大阪府 大阪狭山市 男性(30代・就労継続支援B型通所中) 傷病名:自閉スペクトラム症・うつ病 受給決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給決定額:年間 約58万円(有期認定2年)・遡り受給額 約219万円(3年9か月分) 相談時の状況 就労継続支援B型事業所の代表からご紹介で、ご本人と面談させて頂くこととなりました。 幼少期から空気を読むことが苦手で、融通の利かなさ、 続きを読む
軽度知的障害・双極性障害で障害基礎年金2級を受給できた事例2021/03/04
相談者 大阪府 富田林市 女性(30代・無職) 傷病名:軽度知的障害・双極性障害 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定1年) 相談時の状況 HPを見てご家族の方から電話で問い合わせを頂きました。 この方は20代の頃から長年、双極性障害で通院をされており、仕事ができない状態が10年以上続いていたのですが、軽度知的障害については本人・家族・ 続きを読む
統合失調症・広汎性発達障害・知的障害で障害基礎年金2級を受給できた事例2021/01/25
相談者 大阪府 大阪市 女性(50代・無職) 傷病名:統合失調症・広汎性発達障害・知的障害 受給決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給決定額:年間 約78万円(有期認定1年) 相談時の状況 HPを見て電話で問い合わせを頂きました。 幼いころから勉強が苦手で、人間関係も上手くいかず、学生時代はなかなか友達ができずに孤立してしまっていじめられることも多く、社会人になってからも仕事 続きを読む