【障害年金】精神疾患で障害認定を受ける方へ~傷病や症状の確認【大阪】
「社会保険労務士法人ほほえみ障害年金Labo」
障害年金を精神疾患で受け取るために確認しておきたいことは?
障害年金を精神疾患のために受け取る場合、障害認定を受ける必要があります。障害年金を受け取れる傷病や症状には数多くの対象例があるため、それぞれ細かく確認しておくことがポイントになります。こちらでは、精神疾患で障害年金の申請手続の代行を社労士へ依頼したいとお考えの方向けに、支給対象や傷病が複数ある場合の障害認定などについて解説いたします。
精神疾患における障害年金の支給対象傷病一覧を紹介
精神疾患の場合でも、日本年金機構が定めた支給対象傷病に含まれているのであれば、障害認定を受けることで障害年金を受け取ることができるようになります。支給対象となる精神疾患についてご紹介いたします。日本年金機構では、障害年金を受け取れる精神疾患を5つに大きく分類しています。
統合失調症および気分障害
統合失調症や気分障害(うつ病や躁うつ病など)の場合、障害認定がされれば障害年金を受け取れます。
障害年金の対象となる統合失調症は、以下の7つです。
- 妄想型
- 破瓜型
- 緊張型
- 鑑別不能型
- 統合失調症後抑うつ
- 残遺型
- 単純型
うつ病あるいは躁うつ病の場合は、以下の5つが対象です。
- 躁病エピソード
- 双極性感情障害
- うつ病エピソード
- 反復性うつ病性障害
- 持続性気分障害
また、持続性気分障害はさらに4つに分類されます。
- 気分循環症
- 気分変調症
- その他に分類される持続性
- 詳細不明
器質性精神障害
認知症や高次脳機能障害が分類されます。
認知症の場合、以下の4つです。
- アルツハイマー
- 血管性認知症
- その他の認知症
- 詳細不明
高次脳機能障害は以下の3つです。
- アルコールなど精神作用物質によらない器質性健忘症候群
- 脳にできた損傷や機能不全ならびに身体疾患による精神障害
- 脳にできた損傷や疾患および機能不全によってもたらされる人格や行動の障害
この他に、詳細がわからない器質性あるいは症状性精神障害の場合も、こちらに分類されます。
てんかん
てんかんは、以下のケースに分類されます。
- 局在的に発症する発作が伴うてんかん
- 単純部分発作が伴うてんかん
- 複雑部分発作が伴うてんかん
- 全般性突発性てんかん
- その他の全般性てんかん
- 特殊な分類に入るもの
- 詳細不明の大発作
- 詳細不明で大発作を伴わない小発作
- その他のてんかん
- 詳細不明のてんかん
知的障害
知的障害は、以下6つのケースに分類されます。
- 軽度
- 中等度
- 重度
- 最重度
- その他
- 詳細不明
発達障害
発達障害は、以下7つのケースに分類されます。
- 会話や言語に関するもの
- 学習能力に関する特異的なもの
- 運動機能に関する特異的なもの
- 混合性特異的発達障害
- 広汎性
- その他
- 詳細不明
傷病が複数ある場合の障害認定とは?
複数の傷病がある場合、同じ傷病とされるか異なる傷病とされるかによって障害認定は異なります。
同じ傷病とされる場合
傷病名が途中で変わった場合であっても社会的治癒と判断されない限りは、最初に受診した日を初診の日とすることが原則です。例えば、初診時には適応障害、不安障害、パニック障害などと診断されたものの、その後、うつ病と診断されたとします。この場合、一連の症状には因果関係があると考えられるため、診療期間の間に診断名の変更があったとみなされます。
異なる傷病とされる場合
異なる傷病として障害認定されるケースもあります。例えば、てんかんと他の精神疾患が併発しているケースです。てんかんは他にも精神症状が見られるケースがあり、その症状がてんかん性精神障害と判断される場合は同一の傷病とみなされます。
しかし、てんかんと統合失調症、気分障害、発達障害、知的障害の組み合わせにおいては、どちらかが先あるいは後かに関係なく、それぞれ異なる傷病だと判断される可能性が高いです。てんかんと併発している場合もあるため、医師は慎重に判断しなければいけません。
また、器質性精神障害と他の精神疾患が併発しているケースもあります。アルツハイマーや高次脳機能障害といった後発性の傷病が、統合失調症や気分障害、てんかん、発達障害、知的障害の後に発生した場合、異なる傷病として診断されます。
例えば、うつ病の治療中に脳梗塞が原因で高次脳機能障害となった場合、これは別傷病と診断されます。しかし、器質性精神障害の症状が見られた後、統合失調症や気分障害、てんかんなどと診断された場合、原因が前発傷病にあると考えられる可能性があり、同一傷病と判断される場合があります。
大阪で障害認定を受けるためには症状の確認が必須
障害年金を受け取るためには、症状に対してしっかりと障害認定を受けることが必要です。複数の傷病が見られる場合には、同一のものか、異なるものなのか、医師に診断してもらわなければいけません。
大阪の社労士へ障害年金に関するサポートをご希望の方は、社会保険労務士法人ほほえみ障害年金Laboにご相談ください。必要な障害年金が受け取れるように、知識やノウハウを活かして適切な方法でお手伝いいたします。
大阪で障害年金のお悩みは、社会保険労務士法人ほほえみ障害年金Laboにご相談ください
法人名 | 社会保険労務士法人 ほほえみ障害年金Labo |
---|---|
代表 | 社会保険労務士 青谷 昌志 |
所在地 | 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-43 天王寺北口ビル804 【東大阪出張相談所】 〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺2-12 Tsunagaruビル5F |
電話番号 | 06-7176-3122 |
営業時間 | 受付 9:00-18:00 (平日・土曜日) |
こちらをクリックください(お問合せのページへ飛ぶことができます) | |
URL | https://higashiosaka-shogai.com/ |
「【障害年金】精神疾患で障害認定を受ける方へ~傷病や症状の確認【大阪】」の関連記事はこちら
- 【大阪】障害年金の受給手続きをする前に知っておきたい障害年金の種類!障害者手帳との違いとは
- 【大阪】障害年金の支給要件とは?無料相談・申請サポートは実績豊富な社会保険労務士法人ほほえみ障害年金Laboへ
- 【大阪】障害年金の必要書類は専門家である社労士に相談を!認定要件とは?
- 【大阪】障害年金受給申請前に知っておきたい等級!社労士によるサポート費用はどれくらい?
- 【大阪】障害年金受給申請の手続きをするなら知っておきたい遡及請求と事後重症請求
- 【大阪】障害年金受給・支給申請について社労士に相談するメリット
- 【大阪】障害年金における初診日とは?社労士への相談・親身なサポートでご家族も安心
- 【大阪】障害年金の相談をする社労士の選び方と比較ポイント!
- 【大阪】障害年金専門社労士にうつ病・傷病の相談を!うつ病の症状と障害認定基準
- 【大阪】障害年金専門社労士へ受給申請の依頼を!日常生活能力の判定基準や等級目安
- 【天王寺】障害年金の申請について相談を!社会保険労務士事務所のサポートが必要な理由
- 【天王寺】障害年金受給手続きをする前に「法定免除」への理解を深めよう
- 【天王寺】社労士に障害年金について相談を!専門家に依頼する費用・料金相場について
- 【天王寺】社労士が障害年金における書類「第三者証明」についてご紹介 相談はお気軽に
- 【大阪】障害年金手続きでいただく相談と解決策の解説
- 【大阪】障害年金受給をケースごとに解説~受給実績も多数~
- 【大阪】障害年金申請と就労~支給されるためのコツ~
- 【大阪】障害年金認定後の額改定請求と更新時の注意点
- 【障害年金】社労士は書類作成の専門家!障害年金の対象外傷病と請求方法について
- 障害年金は社労士へ!費用も含め相談~診断書の作成依頼のコツ~
- 障害年金は社労士に依頼を!料金のお問い合わせもお気軽に~受給要件~
- 障害年金は社労士が申請サポート!大阪エリアの方はお気軽に~不服申立て~
- 【障害年金】精神疾患の障害認定基準1~社労士が窓口としてサポート~
- 【障害年金】精神疾患の障害認定基準2~受給のため要チェック~
- 【障害年金】精神疾患で障害認定を受ける方へ~傷病や症状の確認【大阪】
- 【障害年金】精神疾患で制度を利用する前に!日常生活の状況などを記載した診断書の重要性
- 障害者手帳と年金について!取得や障害者控除との関係は?【大阪】
- 障害者手帳と年金は申請方法も別物!~障害年金の依頼はご相談を~
- 障害者手帳と年金は条件により等級が異なる~詳細は社労士まで~
- 障害者手帳と障害年金の等級について~手続きに関する相談は社労士まで~